今現在のわたしの職場は「
ナースJJ
」で見つけた認知症専門病棟です。コロコロと20代は転職してきた身でありながら、ようやく腰を据えて働ける職場をゲット!
看護師向けの転職サイトは無数にありますが、どうしてナースJJで仕事を決めたのか。どういうところが良く、今も継続的に働けているのかまとめてみますね。
サイトのシステムは「WEB・電話相談」になるんですが、顔を合わさないのにとても密なサービスを受けられますよ。
Contents
「ナースJJ」ここが良かったポイント3つ
「○○№1」といった、独自のセールスポイントを持っている看護師転職サイトが多いですよね。その中でもナースJJは情報量№1を誇っています。
公式サイトにも掲げられており、パッと見た感じだと「情報量がすごいんだろうな」くらいで軽視されそうなんですが..(笑)
ですが!わたしはむしろ、この情報量で入職を決めています。全国に対応しているので、どんな方にも利用できる求人サイトになります。
① 「ナースの要求」に対する情報量が多い
転職をお考えの方は、現職場に何かしらの不満を抱えていることが多いですよね。その不満について、しっかり情報量で解決しようというのがナースJJ。
例えばお金に対する要求などは、言いにくい話の一つ。「入職前からお金の話なんて~」と思いがちなナースさんほど、苦しい転職活動を強いられがちで損をしています。
しかし、ナースJJはそういった問題も含めて「情報」で返してくれます。交渉しながら、「これくらい欲しい」と伝えることで問題は解消されていきますよ。
実際のところ、私もお給料と休憩時間などは事前にどういう話になるか相談していましたので。
その中で、ハッキリ答えてくれる情報がある職場を選んでの今があります。認知症専門病棟ですが、酷いところだと環境が劣悪ですがわたしは満足して働けてますねー。
② アドバイザーさんが親身である
「情報量が売り」と言っても、こちらの都合ばかり言っていると嫌われないかな?と思うことも出てきます。その点についても、アドバイザーさんが親身で助かりました。
求職者に寄せてフォローして頂くのは求人サービスとして当たり前ですが、これがなかなか出来ないところも多いので。
ちょっとの要求でも、「そういうのは難しい」とか返されるところもあります。
その点、ナースJJの親身にこちらに寄りかかっているアドバイザーさんの姿勢は、話しやすさにも繋がっていました。電話ごしでも十分に伝わる親近感。
関係が築けると結果的に「実はこういう点が気になる」という話を打ち明けやすいです。
何ごとにも人間関係は大事ですが、ナースJJの親身さは嬉しいポイントだと覚えておくといいですよ。
③ 内部情報が入職の決め手になりやすい
「内部情報が筒抜け」というと聞こえが怪しいかもしれません(笑)しかし、ナースJJでお仕事を探すと、まさに情報が筒抜けてくる感じがありました。
もちろん、守秘義務は守られていますよ(笑)ここでいう筒抜けな情報とは、実際に働いている看護師さんから聞ける職場内の話。
残業はどうなっているのか、給料はどれくらいか、離職率なども聞けます。まあ、こういった話はナースJJも良く知ってますけどね。
ただし、「人間関係など実際に働いている人しか知らないような話」については、どうしても知れないこともあります。
その点で言えば、アンケートから職場内のデータを持っているところがナースJJの強みと言えます。「事前に知れないことはないんじゃないか」と思うくらいでしたね。
わたしは話を聞いて、結果的に入職の決め手にしていましたので。
内部の状況が分かるというのは便利だと思います。もちろん、事前に聞いた通りの職場で働けているので満足ですw
まとめ 「ナースJJ」はこんな方にオススメです
- 入職前には「病院内の情報」が欲しい方
- 過去に人間関係で悩んで転職している方
- 転職アドバイザーと良好な関係を築きたい方
ナースJJは、情報量に特化した転職サイトと認識しておくといいですよ。電話で相談しますが、かなり密に教えてもらえる良いサービス。
電話ごしなので、変に緊張せず徐々に打ち解けて話もできるので。
初回の電話から「人間関係の問題」など、ふつうに悩み相談してアドバイスを貰ったのがわたしですw
気になる求人があれば登録してチェックできますし、非公開求人も多くあるので良い転職ができるはず。登録しておくと、公開前の求人情報も流してくれるなどメリットが大きいです。
「人間関係で行き詰った」、「アドバイザーさんには親身になって欲しい」といった思いを抱いている看護師さんほどオススメです。