婚活が上手く行かず、もっと早く結婚しておくべきだったと後悔..
最近ちょっとウツ気味です。ブログも更新してないけど、結婚できるか不安になっててしんど~..。
女性の結婚は、年齢がハードルになりやすいのですが、アラサーくらいになってやっと結婚に本腰を入れますよね。そろそろ適齢期でガンバローみたいな。
でも、反感を買うかもしれませんが、アラサーって婚活するには少し遅いんですよ。
どうしてかと言うと、結婚はできるけどけど年齢的に後がなくなるからです。追い込まれる感じは、わたしが実際に経験していることなので。
そのため、結婚に焦りのあるアラサーの人は、中途半端な婚活をせず、さっさと結婚相談所を使った方が良いと思うようになりました。結婚できないと、30代半ばになって後悔しますよ(実体験)
- アラサーで婚活してるけど、結果が出なくて不安になっている
- 昔はモテたのに、相手にしてくれる男性がめっきり減った
こんな女性に向けて、アラサー女子はどうすれば結婚できるのかをまとめました。
「アラサー看護師」が意識すべき結婚への注意と問題点
婚活は人並みにしてきたつもりですが、看護師という職業は意識しないといけない点が増えます。特にアラサー看護師で結婚を急ぐ人は、注意すべきポイントを知るべき。
しっかり意識的に考えていないと、結婚が遠のくので注意しましょう。
看護師の「時間がない」、「会えない」は思っている以上に伝わらない
看護師は夜勤をやっている影響もあるため、男性と会うための時間が少なくなる傾向にあります。同業で付き合えば違うのですが、昼間に働く人はあまり現実をよく分かっていません。
夜勤明けとか、休みという認識でいる男性もいるくらいです。いや、休みなんだけどこっちは寝ないときついからwって話なんですが(汗)
時間が合わせにくいとか、会えないこともあるという話は思った以上に伝わらないのです。そのため、こちらの都合をしっかり理解してくれる人がいいですよね。
理解してくれるはずと考えていいのは、20代くらいまでです。30歳を超えると、看護師側も考えて相手を選ばないと、理解されることに消耗します..。
看護師は男性から求められる期待が大きい
男性に出会う中で、やたら看護師という職業柄、期待されていることを感じることがあります。
イメージ先行しているというか、男性に取って看護師とは「白衣の天使」を筆頭に、優しいとか、精神的にも体力的にもタフとか、お金もそこそこ稼ぐとか。
確かに、ちょっとやそっとのことでは折れない強さがあるので、今の世の中では頼れる女性像があるかもしれません。ただ、この期待は勝手なイメージだからっ!(苦笑)
婚活で知り合った男性に、「意外とキツいこと言うんですね」とか言われたこともありますが、勝手に偏見を持って良いように見るのは仕方がないところもあります。
ナースは最初がプラス評価なので、実態を知るとなぜか減点される理不尽にも遭いがち..。勝手に期待するなよー(苦笑)
自分より高い年収を求めるのは当たり前じゃない
女性って男性に求める年収を、自分より高く設定している人が多いですよね。さすがに医者レベルを狙うんじゃないにしても、女性として相手に稼ぎを求めがち。
という希望を持つのはいいのですが、実際のところ男性の方が給料が少ないケースはよくあります。看護師も夜勤ありで働くと、そこそこ稼いじゃいますからね。
男性の業種によりますが、場合によっては女性が上回ってもおかしくありません。自分より高い年収を求めると、その段階で職業が~年収が~と、結婚への可能性を狭めがち。
生活していけるだけの稼ぎがあるなら、変に年収を求めない方が賢明です。看護師の世界しか知らない女性は、恵まれている環境にいることは自覚しましょう。
アラサー看護師のやりがちな間違った婚活法【わたしの実体験で語る】
では、ここでアラサー看護師が結婚できなくなっていく、間違った婚活法を語ります。
実体験なのですが、婚活をしている最中は気づかないんですよね。
間違っていることに気づけない人もいるので、今やっている婚活法が大丈夫なのか、確認の意味でもチェックされてみて下さい。
マッチングアプリ
スマホでお相手探しをしている人は、便利さだけで使い続けていると間違いが起こります。
間違い①そもそも真面目に結婚を考える男性が少ない
マッチング系アプリって、男女どちらも分かりやすく相手を探せるんですね。
でも、結婚への本気度で考えると分かるのですが、遊び人も混ざっていることは否定できません。
結婚を真面目に考えている男性が、熱心にスマホをチェックしているというのは違和感を抱きませんか?(わたしは看護師なので、夜中もできるアプリを使ったりもしますが)
確かに出会えることもあるのですが、本気で結婚を考えているかまで考えると微妙。最悪は、他の女の人にも連絡していないか気になってしまうという話です。
マッチング系アプリとの付き合い方は、本気で結婚するほどでないけど、結婚できればいいなくらいに軽く考える必要があるのでご注意を。
間違い②どう考えても20代女子に勝ち目がない(苦笑)
マッチングアプリというか、出会い系みたいなサイトとか。20代のころに使っていたことがあるんですね(汗)おばちゃんでごめんねw
で、気づくのは20代のころはガンガンに相手にされていたのに、アラサー、30代半ばになるにしたがって連絡が減っているんですよ..。
男性も正直なもので、若い子が良いのはわかるんですが悲しい..。そのため、20代の子がバンバン使っているマッチングアプリで、アラサーが勝負をするには不利が生じます。
20代に勝てるだけの、美貌やスペックがあるならいいのですが。その辺が、やはりアラサーを苦しめる原因になります。
婚活パーティー、お見合いイベント
婚活パーティーやお見合いイベントも、参加のしやすさから利用者は多いです。
ただ、これも大事なことを知らないと間違ったまま使いがち。説明してみますね。
間違い①素敵に思う男性を見ると、他の参加者がどうでもよくなる
これ、わたしだけなのかな。。素敵な男性がいると、他の参加者の男性がどうでもよくなります(苦笑)婚活パーティーなので、アプローチしてくれる人はいくらでもアプローチしてくれるのですが。
いいと思い合う男女が、お互いに惹かれ合うのは、なかなか難しいですよね。そのため、思いは一方通行になりがちな婚活パーティー。
自分をいいと評価してくれる男性を見れるといいのですが、素敵な男性を見たらそう簡単に諦めにくいです。女性は料金も安いので、また別のイベントに行けばいいと思いがち。
こういったことをしていると、普通にアラサーの年齢を超えて、一気に30代中盤になってしまいます。わたしのようになりたいかい?(ホラーみたいな扱いw)
間違い②男性も可愛い子がいれば、他に興味を示さなくなる
これ、女性側だけの問題じゃないんですよねーw男性の方が分かりやすいんですが、若くて可愛い子がいたら、全部そっちに流れますw
20代の可愛い子を放置して、30歳を過ぎた女性であるわたしの元に来てくれる人もいるのですが..。絶対数で考えると、20代が有利で可愛いと負けるんですよ。
男性って女性よりも現実が見えなくなる傾向があるので、40歳の人とかでも平気で20代の子を指名しますからね(汗)
いや、悪くはないんですが。アラサー女子ってそれなりにわきまえているというか、大半の人は若くてイケメンがいても、現実的に狙わないんですよ。
婚活パーティーはモテる人にはいいのですが、そうでもなければダメなレッテルを貼られているようでしんどいです。。
間違い③時間が短いので遊び目的の男性が分かりにくい
婚活パーティーは、時間が短いので、ゆっくりとお話するのが大変です。遊び目的の男性がいたとしても、表向きで数分だけ話すため、見分けが付きません。
結婚観とか、そういうものを聞いてみたいのですが。限られた時間で、どれくらい中身のある話ができるかというと、微妙なんです。
婚活イベントは大勢に出会えますが、時間が短ければそれだけ不透明なところが増えます。身分証明も、免許証の確認だけとかテキトーなところが多いですからね。
その点で考えると、わたしも婚活パーティーにさっさと見切りを付けておけばよかったと反省です。
マッチングアプリ、婚活パーティーがダメという話をしましたが、そこで登場してくるのは結婚相談所。こちら、結婚に真剣な婚活ナースには向いているんです。
結婚したいアラサー看護師に「結婚相談所」が向いている理由3つ
結婚相談所というと、少し重たい印象を持たれる方もいるのではないでしょうか?確かに、マッチングアプリや婚活パーティーよりは、重みが出てきます。
ですが、婚活で上手く行かないアラサー看護師には、とても向いているんですね。どういったところが向いているのか、まとめてみました。
お互いの設定条件に納得してから出会える
まず、結婚相談所は誰とでもランダムに会うことはありません。お互いに結婚観を相談所側に伝えて、その条件に合う人と納得して出会うことになります。
いきなり条件に合わない人と会っても、その段階で終わるじゃないですか(苦笑)
お相手に求める年収や、看護師という仕事への理解。こういった点で、事前にチェックを通った人だけと、お話ができるのは相談所のメリットです。
1対1で知り合うので、時間をかけてお互いに知ることができる
婚活パーティーとは違い、複数の人とお話することはないので、目の前にいる男性をゆっくり知ることができます。時間をかけた分だけ、女性は特に相手を知れますよね。
男性はいいかもしれませんが、女性はどうしても相手を信頼するまで時間をかけます。怖い人、危ない人は避けたいので仕方がありません。
相談所なので、出会えばまずはゆっくりとお話から始まります。その分だけ、お互いを知った上で今後のありなしを判断できるので。真面目な出会いとして優秀ですよね。
確実に気になる相手とスタートするので、効率的に婚活が可能
看護師はなかなか時間が取れない仕事です。いや、厳密に言うと時間はあるんですが(汗)夜勤などがある方は、平日の昼間に会うことは少ししんどいですよね。
なので、できるだけ効率的に気になるお相手と会いたいものです。この点で、結婚相談所ならば、確実に気になる相手と会う段取りが組めます。
スタートラインが気になる人同士なので、無駄に関係のない出会いを増やすことも避けられるんですね。
夜勤で出会いを求めるのがしんどいナースさんは、さっさと結婚相談所で相手探しをした方が体力的にも楽ですし、真面目な男性に出会えます。
アラサーで余裕をこいてると、あっというまに30半ばですよ(汗)
【参考】看護師が使いやすい結婚相談所はどこ?
- 結婚相談所って高いんでしょ?
- ちゃんと会えるか分からないところは使いにくい
結婚相談所を使ったことがない方だと、こういう不安は当然出てくるはずです。そのため、ここでは人気の結婚相談所である「エン婚活エージェント」を参考にご紹介してみます。
看護師さんにとって使いやすいところなのですが、それでも心配するポイントはあると思うので調べておきました。
心配点①結婚相談所なのに、安すぎる
一般的に結婚相談所って高いイメージがありますよね。はい、その通りで結婚相談所は確かに高いです。それだけ、結婚に本気の人をサポートするから人件費的にも仕方がないところはあるのですが。
エン婚活エージェントは、その点で安くなっています。入会金9800円、月額費用12000円。たったのこれだけで、成婚料なども取られません。
なぜこんなに安いのかと言うと、オンライン受付を中心に展開しているからです。
店舗を構えれば、それだけ相談所として運営費がかかるんですけど、ネットで済ませると経費も抑えられます。お店の無い通販サイトもこの仕組みで安いのです。
その分だけ、利用ユーザーが安く利用できる仕組み。エン・ジャパンという東証一部上場企業だからこそできる、素敵なサービスと言えます。安いことは、問題にならないと分かります。
心配点②電話、メール相談中心
結婚相談所なので、何か悩んだり相談することがあるなら、電話やメールで解決していきます。こう聞くと、電話やメール相談って顔を合わせないし使いにくくないか心配ですよね?
ですが、ぶっちゃけると結婚相談って大半の女性はそこまでサービスとして期待していないんですよね。どちらかというと、相談はオプションでしかない。
なぜなら、本音として相談を求めると言うより「それよりも、ちゃんとした男性を紹介しろ」
このひと言に尽きると思うんですよ(苦笑)
結婚に対して真面目に考えられる男性をいかに紹介してもらえるかが、アラサー女子の最大の要望なのです。相談は二の次、三の次。
高いお金を払って結婚相談所に行く人も、相談するためにお金を払う認識じゃないですよね。ただ結婚に繋がる相手との出会う確率を上げたいんです。これができれば十分なので心配はありません。
心配点③ちゃんと出会えるのかが分からない
結婚相談所の心配なところに、「入会したは良いけど、出会いはあるの?」という点があります。入会金を支払ったのに、出会いが無ければ意味がありませんよね。
ですが、エン婚活エージェントは保証があるんですね。入会して3ヵ月以内に、万が一出会えなければ、入会金も月額費も返金してもらえます。
毎月6名~10名ほど、相性の良さそうなお相手を、紹介してくれる保証がありますが、それでも気に入った人が出ないなど、問題があれば返金されます。
これは、頼もしい保証です。ちゃんと出会えるし、良い人がいなければお金は守られる。時間の都合など、お相手と合わせにくい看護師さんほど、心強い味方になるシステムと言えます。
まとめ アラサー看護師で、結婚に焦っているなら相談所を使おう
アラサーを過ぎると、一気に30代半ばの現実がやってきます..。女性は若さが最大の武器であることは間違いないので、できる限り時間を大事にしたいところ。
その点で、結婚相談所は、一定期間でさっさと結婚を決めるのに適した場所です。
- もうアラサーで年齢的に余裕がない
- 最初から条件が合う男性とだけ会いたい
こういった要望がある方なら、結婚相談所は利用されてみると向いているはず。出会いのために、お金も時間も効率よく使いたいと思ったら、少しでも若い間に動くべきです。
アラサーという若さも、今を終えれば一生戻ってきません。30代半ばになると、わたしのように苦労するようになります(汗)
返金保証もある、エン婚活エージェントなど、安い結婚相談所を利用されてみてはいかがでしょうか。資料請求は無料なので、悩むなら取り寄せてから考えても遅くはないはずです。