「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧

患者さんとのコミュ障に悩む看護師へおすすめ!【介護ナースはどうかしら?】

「仕事内容よりも、患者さんとのコミュニケーションがしんどい」 こういった看護師さんも少なからずいます。わたしもコミュ障気味で20代の頃は悩みましたし、ある程度の経験を積んでの今があるとも思っています。 ...

患者さんに安心感を与えられる看護師は○○が違う【簡単にできる】

患者さんに見た目から安心感を与えられる看護師になる方法を伝えます。 医師に代わって症状の説明をする際に、どれだけ適確な事を言っても聞き入れてもらえないことがあります。   「看護師さんしかい ...

【医師に変人が多いは本当?】現役ナースの私が忘れられない3人w

久しぶりにナース仲間と飲み会に行ってきました。今回盛り上がったネタは「医師には変人が多い」という話。 「医者は変人が多い」と言われることもありますが、大半のドクターはふつうの方ですよ。むしろ、社会的に ...

医師と結婚した元同僚ナースの手口【計画通りで笑いましたw】

医師と結婚を夢見ているナースさんもいますよね。個人的にはおすすめしないと以前書きましたが、医師が人気なのも事実。(関連:医師との結婚は不都合が多い?) GWに結婚式を挙げた後輩(27)がいるんですが、 ...

看護師の面接官も始めました(汗)【看護主任が教える採用ポイント】

「面接官はどこをチェックしてるの?」 看護師として転職活動をしていると、面接ではどこをチェックされているのか気になりますよね。わたし自身もたびたび転職してきたナースですが、実際のところはよくわかりませ ...

ドラマ・ブラックペアンの世界は本当?【現役ナースが考察】

『担当医師を高級レストランで接待するCRCも100%おりません』 『治験にかかわるものたちが驚愕したのが、患者さんへの負担軽減費300万円』 『ほとんどのところで、一回の来院あたり、7000円〜800 ...

Copyright© え?看護師なのに転職しなくていいの!?Σ(゜ω゜;;ノ)ノ , 2023 All Rights Reserved.