「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧

介護医療に携わり嫌だと感じること【もちろん対策法も伝授!】

「介護ナースって大変じゃない?」と聞かれることが多いです。でも勘違いされていることも多いなと思うのも事実。 「下の世話がある」とか「認知症は大変」とか言われますね。 確かに断片的なところを見るとそうな ...

結婚できない看護師が男性を遠ざけること【気づかない女たち】

今年のクリスマスはいかがでしたでしょうか?例によって今年も一人クリスマスを過ごしましたよ..早く結婚したいけど25日とかブログ書いてたしw そんな結婚できないナースなわたしですが、結婚できない原因を職 ...

【ナースJJ】仕事見つけるキッカケになった体験と感想【口コミ】

今現在のわたしの職場は「」で見つけた認知症専門病棟です。コロコロと20代は転職してきた身でありながら、ようやく腰を据えて働ける職場をゲット! 看護師向けの転職サイトは無数にありますが、どうしてナースJ ...

【マイナビ看護師】日本最大級の看護求人の感想【口コミ】

献血バイト時代、求職活動するためにを利用したことがあります。当時は偶然、転職フェアが行われていて「どんな感じなんだろう」と思っての参加。 マイナビは転職サイトとしても認知度が高く、安心して利用できると ...

看護師を辞めたい時こそ「コスプレをやってる」と考えようw

看護師のわたしが言うのも何ですが..男性の間でナースコスプレって人気ありますよね~。現場のナースにしてみれば「夢見すぎ」と一刀両断なんですが(苦笑) そんなナースコスプレですが、看護師さんに喜んで使っ ...

【MCナースネット】採血バイトの美味しさで評判【口コミ】

看護師資格を持っていて良かったなと思う理由の1つに、バイトをしても高時給な点があります。 特に採血バイトは有名で、興味のある看護師さんも多いのではないでしょうか?   わたしもこの資格特権( ...

【看護のお仕事】ウツ病からの復職に役立った経験【口コミ】

どうも冬場はしんどく、調子が今ひとつな看護師です。日が沈む早さが影響してか、気分的にウツっぽくなるんですよね~(汗) 実際にウツ病を患って休職経験したこともあるので、仕事に復帰することに不安な思いを抱 ...

夜勤休憩ですぐに寝られる方法3つ【少しでも寝たいナース専用】

夜勤休憩の時間で、少しでも寝ておくと後が楽ですよね。寝られない看護師の代表であるわたしが、そんなナースさんの仮眠について寝られる方法をまとめてみます。 今の職場はもちろん、過去の職場でも夜勤は経験して ...

ナース飲み会にはメリットが無いと思う派集合【飲み会の避け方】

少し早めの忘年会を済ませたところですが、ちょいとドロドロしたことを書きます。というのも、看護師には飲み会に参加するメリットが少ないと思っているんですね。 飲み会好きな看護師さんには申し訳ないですが、「 ...

看護師が「オンコール(待機)ストレス」を感じずに済む方法

コウノドリ(ドラマ)を見ているんですが、コンサート中にオンコールて~!ドラマだと分かっていてもありえない気楽さw オンコール(待機)がある中で働かれている看護師さんからしてみればストレスですから。待機 ...

Copyright© え?看護師なのに転職しなくていいの!?Σ(゜ω゜;;ノ)ノ , 2023 All Rights Reserved.