「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧
-
-
心療内科クリニックで働くメリット・デメリット【看護師の実体験】
2017/09/29 -心療内科クリニックの看護師
心療内科クリニックのメリット・デメリット「心療内科クリニックは楽そう」という気持ちで働きましたが、それでも善し悪しはありました。(心療内科ナースの1日) わたしの場合、俗にいう「ブラック病院」で働いていたのですが(汗)、そういった点を除外し ...
-
-
心療内科クリニックでの仕事内容★看護師の1日の流れ★
2017/09/27 -心療内科クリニックの看護師
心療内科クリニックのナースの1日当時は採血バイトをしつつ仕事を探していたのですが、友人からの知らせで近所の心療内科クリニックに応募&採用が決まりました。 友人も同時期にナースを辞めておりハローワークで求人を探していたのでタイ ...
-
-
看護師転職フェアや個別相談会を利用しないナースは人生終了!?
2017/09/23 -看護師コラム
看護師の転職フェアはどんなところか解説看護師をされている方で、転職フェアや個別相談会を利用したことが無い人ってすごく損をしているんですよ..。 「使わなければナース人生は終了してしまう..」と言い過ぎてしまうくらい。それほど強く使った方が ...
-
-
献血ルーム看護師として働くメリット・デメリット【ナースの実体験】
2017/09/19 -採血バイトの看護師
採血バイト看護師の良いとこ悪いとこ献血ルームでの「採血バイト」を考えているナースさんに向けて、働く上で知っておきたいメリット・デメリットをまとめました。 一般的に採血バイトなど単発派遣ナース業務は求人公開されていることが少ないです。 ...
-
-
看護師の採血バイトの仕事内容★看護師の1日の流れ★
2017/09/17 -採血バイトの看護師
採血バイトの見つけ方は非公開求人を見ることわたしは「採血バイト」の経験もあります。ちょうど消化器内科病棟を辞めたところで、ゆっくり仕事を探したいなと思っていたところで見つけた仕事。 本当はフルタイムでの職場を探していたのですが、「仕事が決まる ...
-
-
看護師の派閥争いに巻き込まれない対策【100%八方美人でOK】
2017/09/14 -人間関係の悩み・解決策
オンナの派閥争い対策(ナース実体験)せっかく順調に働いていたのに辞めてしまった消化器内科病棟..。原因は人間関係で、看護師同士の派閥争いに巻き込まれたからです。何が辛いってわたしが何かしたわけではないこと。 ナースは女社会なので人間関係 ...
-
-
消化器内科病棟で働くメリット・デメリット【看護師の実体験】
2017/09/10 -消化器内科病棟の看護師
消化器内科ナースの良いとこ悪いとこ「消化器内科病棟で働いてみたい」と考えているナースさんに向けて、働く上でのメリット・デメリットをまとめてみます。良いところと悪いところを知ると、少しイメージも湧いてくるかと思います。 わたしの場合は父 ...
-
-
消化器内科病棟の仕事内容★看護師の1日の流れ★
2017/09/08 -消化器内科病棟の看護師
消化器内科のナースの1日新卒2年目で小児科病棟を辞めてウツ療養1年..。かなり不安定なナースに見えると思いますが、それでも上手く再就職できました。(“上手く”というとズル賢い感じに聞こえますねw) これは就職に当たって、友人 ...
-
-
新人看護師を2年で辞めてわかった【継続or退職の正しい判断法】
2017/09/06 -看護師を辞めたいと思ったら
看護師が離職するタイミングはこれしかない私は新人看護師として入職した大学病院を2年で辞めています。理由はウツ病でした。希望していた小児病棟の現実を、新卒当時の私は受け止められず病んでの離職。(参考記事:小児科病棟のメリット・デメリット) 新 ...
-
-
小児科病棟で働く上でのメリット・デメリット【看護師の実体験】
2017/09/03 -小児病棟の看護師
小児科ナースの良いとこ悪いとこ「子どもが可愛いから」というイメージで小児科病棟で働きたいナースさんは多いと思います。元小児科病棟の看護師として、同じ気持ちなのでわかります(笑) しかし、何ごとにも言えますが「メリット・デメリット」 ...